食べる部位で選ぶ

里芋

里芋は、日本で約200種類以上もの品種があると言われています。

また、親・子・親子兼用・孫・茎・根、と品種ごとに食べられる部分が違っているのが特徴です。
部位によって適切な調理方法も異なります。ここでは部位ごとのおすすめ品種と、適した調理方法をご紹介します。

親・子兼用

芽の部分が赤く、中の肉質はサトイモ特有のヌメリが少ない

セレベス
親-子_セレベス.jpg
食質:やや粘質
おすすめ料理:田楽やコロッケ
収穫時期:10月~11月

モチッとした粘質で煮物に。

白芽
親-子_白芽.jpg
食質:粘質
おすすめ料理:煮ころがし
収穫時期:10月~12月

親芋は粉質。霜の降りる直前まで肥大します。

子 専用

愛知県で広く栽培される、子イモがたくさんとれる豊産種

愛知早生
子_愛知早生.jpg
食質:粘質
おすすめ料理:煮物
収穫時期:10月~11月

土垂と並ぶ、子芋用品種の代表的存在

石川早生
子_石川早生.jpg
食質:粘質
おすすめ料理:煮物やきぬかつぎ
収穫時期:10月~11月

育てやすく家庭菜園でも人気がある定番サトイモ

土垂
子_土垂.jpg
食質:粘質
おすすめ料理:煮物や煮ころがし
収穫時期:10月~12月

形はまん丸、食味はやわらかで粘りが強く、なめらかな舌触り

八名丸
子_八名丸.jpg
食質:粘質
おすすめ料理:煮物やきぬかつぎ
収穫時期:10月~11月

子・孫 兼用

蓮の葉のように葉が丸く水平につくため「蓮葉芋」と呼ばれる

はすば芋
子-孫_はすば芋.jpg
食質:粘質
おすすめ料理:煮物
収穫時期:10月~11月

小芋、孫芋を利用。早生系で、肉質もきめ細やか。

絹ひかり(越後大和早生)
子-孫_絹ひかり.jpg
食質:粘質
おすすめ料理:煮ころがし
収穫時期:9月~12月

小芋、孫芋を利用。しっかりした歯ごたえでとても美味しい。

上庄(越前大野)
子-孫_上庄.jpg
食質:粘質
おすすめ料理:煮ころがし、田楽
収穫時期:10月~12月

茎・親・子 兼用

茎(ズイキ)も食べられる美味品種

唐の芋 ズイキ
茎-親-子_ズイキ.jpg
食質:ホクッと柔らかめ
おすすめ料理:酢のもの、おせち料理、お雑煮
収穫時期:8月~9月

京都では特に高級品として扱われ、伝統野菜の一つとして知られる

海老芋
茎-親-子_海老芋.jpg
食質:粘質
おすすめ料理:煮物やコロッケ
収穫時期:10~11月

八つ頭の横に出来る孫芋、小さいですが里芋類の中で味は最高

八ツ子
茎-親-子_八ツ子.jpg
食質:やや粉質
おすすめ料理:煮物
収穫時期:10月~11月

縁起物としておせち料理にも利用されます

八ツ頭
茎-親-子_八ツ頭.jpg
食質:やや粉質
おすすめ料理:おせち料理の煮しめ
収穫時期:10月~11月

根塊 専用

あくが少なく強い粘りと濃厚なこくが特徴

伊勢芋
根塊_伊勢芋.jpg
食質:ー
おすすめ料理:とろろ・菓子
収穫時期:10月~11月

根茎 専用

球茎の肥大性は各年生を通じて高く、特に高年生での肥大が優れる

コンニャク芋 あかぎ大玉
根茎_あかぎ大玉.jpg
食質:ー
おすすめ料理:コンニャク
収穫時期:10月~11月

中生で、球茎の肥大性は各年生を通じて高い

コンニャク芋 はるなくろ
根茎_はるなくろ.jpg
食質:ー
おすすめ料理:コンニャク
収穫時期:10月~11月

生姜と一緒に植えると効果的(混植)

生姜

生姜と里芋は栽培から収穫までのスケジュールが似ているため、一緒に植えると良いとされています。

生姜は強い日差しが苦手なので、里芋の大きな葉によってちょうど良い日除けができ、かつスペースも有効活用することができます。


ホームセンターバローでは豊富に苗や
用土など関連用品を取り揃えております!
また、ご不明点はお気軽に店舗にて店員までおたずね下さい。

お近くのホームセンターバロー ※現在地情報から読み取ります