マキタ40Vmaxシリーズ

マキタ待望の40Vのバッテリー「40Vmaxシリーズ」リリース後も続々と商品が登場していますが実際のところどうなの?どういう点が優れてるの?また実際18Vと比較してどうなの?

などなど気になるポイントをPROsiteスタッフの相羽さんが実際使って比較してみました!


↑動画でまとめたものはこちら↑

相羽さん

今回の解説担当スタッフ : 相羽さん

プロサイト名港店がホームセンターバローだった頃から名港店にいる、バロー愛の深い超ベテランのスタッフ。工具だけでなく様々なジャンルの商品に精通している。

マキタ40Vmaxの4つの特徴

40Vmax特徴

◆ Point1:従来品からパワーアップ!

まず名前を見てお分かりのとおり、従来品の18Vから40Vへとパワーアップしています。

最大高負荷時の連続作業時間は最大約2.2倍!
※マキタさん基準による

◆ Point2:長寿命化!

バッテリー寿命は約50%アップ!
※マキタさん基準による

◆ Point3:衝撃に強い!

耐衝撃性約40%アップ!
※マキタさん基準による

◆ Point4:防じん・防水に優れる!

防じん・防水保護等級IP56高耐久仕様!
※バッテリ装着時は本体側の保護等級に準じます

本体とバッテリーともに防じん・防水機能がある数少ないシリーズです。

詳しいスペック等はマキタさんのサイトでご確認下さい。


18Vと40Vの実演比較

18Vと40Vのハンマードリル

18Vと40Vのハンマードリルの穴あけ作業を実演し、使いやすさなどを比べてみます。

◆ 検証方法

コンクリート

こちらのコンクリートブロックに穴を開けていきます。

ドリル

18V・40Vそれぞれのハンマードリルに12.5mm・24mmのドリルをセットし、赤いテープを巻いたラインまで打ち込んでいきます。

◆ ドリル刃12.5mmの場合

結果

18V…10秒 40Vmax…7秒

相羽さん

結果は40Vのほうがパワーがあり3秒早く穴が開けることが出来たものの、体感的には18V・40Vともに穴をあけるには支障がないと感じました。

◆ ドリル刃24mmの場合

↓動画だと打ち込み具合が分かり易いです↓

結果

18V…51秒 40Vmax…32秒

相羽さん

結果は、18Vよりも40Vの方が19秒早く穴を開けることができました。
40Vだと振動も少なく、体感的にもかなり楽に穴を開けることが出来たと感じました。


比較総評

総評

12.5mmの細いドリルの場合は、18Vでも十分な作業が可能です。

しかし24mmの太いドリルの場合は、40Vを使った方が明らかにスムーズに入り振動も少ないので、非常にオススメです!


【おまけ】makita 40Vmaxのハンマードリル使用感想

40Vmaxハンマードリル

40Vmaxシリーズのハンマードリルを使ってみた所感としては、やはり大変防振機能が優れており、体感的にも振動を軽減してくれています。

この防振機能が優れている理由には2つのポイントがあると思います。

防振ハンドル

1つは防振サイドグリップ
こちらのグリップが動くようになっていることで、振動が吸収されています。

分離構造

2つめは前(振動側)と後ろ(ハンドル側)の分離構造です。(赤丸部分)
これにより、振動側の衝撃が伝わりにくい構造になっています。

今回使用したハンマードリル以外も掲載されている40Vハンマードリルシリーズはこちらから

売場

PROsiteでは、今日試したハンマードリル以外にも、多数の40Vmaxシリーズを取り揃えております!

どうぞお気軽にお立ち寄りください!


ご不明点はお気軽に店舗にて店員までおたずね下さい。

プロサイト店舗ページはこちら!