いよいよこの春、新生活ということで通勤・通学用に自転車の購入を検討している方必見!
普通の通勤通学車では満足できない方やこれから自転車を趣味にしたい方におすすめの、個性派モデル3種をご紹介します。
【このページの内容】
1.OWNDAYS(オンデイズ)
2.プロスペリティ
3.ミラート
4.価格の目安
OWNDAYS(オンデイズ)

初めてクロスバイクに乗る初心者の方へオススメしたい入門用モデルです。
ポイント1
価格設定はかなりお求めやすい価格にもかかわらず、外装6段変速・リムブレーキなどクロスバイクとしてのスポーツ性の高い装備はしっかり装備しています。

ポイント2
とにかく軽量!しっかりスピードがでるようスピード性を重視した設計となっています。
しかし軽量な分、前カゴ・キャリア・鍵・ライトは付いていないため、必要な装備は別途購入して取り付けましょう。

カラーは2色展開です。
クロスバイクなのでもちろんハンドルはストレートハンドルのみとなっています。
その他スペック
- ハンドル形状 :ストレート
- タイヤサイズ:700C
- 適正伸長 :158cm~
- 前カゴ :無し
- キャリア :無し
- スタンド :片足
- ライト :片足
- 後輪ブレーキ :ピポット
- 変速:外装6段
- タイヤ:標準
- チューブ :標準
- BAAマーク:無し
- 鍵、ライト別途購入推奨
お求めやすい価格ということもあり、クロスバイク初心者の方へ特にオススメしたい入門用モデルとなっています。
ライトなどの別途必要なパーツもバローの大型店では取りそろえているのでぜひ相談ください。

プロスペリティ

プロスペリティは6段7段の変速で物足りないと感じる方へオススメする18段変速のクロスバイクです 。
クロスバイクなのでもちろんハンドルはストレートハンドルのみです。
ポイント1
フロントは3段、リアは6段の18段外装変速装備で様々な地形に対応できます。

ポイント2
さらに軽量を追求!
前カゴ・キャリア・鍵・ライトが付いていないのはオンデイズと同様ですが、プロスペリティはさらに泥除けもついていません。よりスピード性を追求した設計となっています。
必要な装備は別途購入して取り付けましょう。
その他スペック
- ハンドル形状 :ストレート
- タイヤサイズ:700C
- 適正伸長 :162cm~
- 前カゴ :無し
- キャリア :無し
- スタンド :片足
- ライト :無し
- 後輪ブレーキ :ピポット
- 変速:外装18段
- タイヤ:標準
- チューブ :標準
- BAAマーク:無し
- 鍵、ライト別途購入推奨
プロスペリティはより本格的なスポーツ車を求める方にオススメのモデルです。
オンデイズと同様に別途必要なパーツはぜひバローまで相談ください。
ミラート
折り畳み自転車にも関わらず、価格よりも欲しい機能を詰め込んだハイスペックモデルです。
ハンドルはストレートハンドルのみです。

ポイント1
前カゴ・オートライトに鍵・外装6段変速・キャリアなど、折りたたみ自転車ではあまり搭載されない装備をふんだんに取り付けています。

ポイント2
折りたたみ自転車ということもあり低身長からでも使用可能。家族でシェアしやすい大きさなのも特徴です。
ポイント3
もちろん折りたたみも簡単!
ハンドル部分と本体の中心部分を折りたたむだけでとてもコンパクトになります。


カラーは2色展開です。
その他スペック
- ハンドル形状 :ストレート
- タイヤサイズ:20型
- 適正伸長 :138cm~
- 前カゴ :有り
- キャリア :クラス5kg
- スタンド :片足
- ライト :オートライト
- 後輪ブレーキ :バンド
- 変速:外装6段
- タイヤ:肉厚
- チューブ :肉厚
- BAAマーク:無し
ミラートは折りたたみ自転車にも関わらず、普段使いにも十分使用できるスペックが装備されています。
また車に積み込んで旅行先やレジャーで使うなど色々な使い道も考えられる、夢のある折り畳み自転車となっています。
価格の目安
最後に、今回紹介した3モデルと別ページで紹介している通勤通学車6モデルの価格ラインはこのようになっています。

以上、バローオススメ個性派モデルの自転車 3選でした。
この内容を参考に自分の用途にピッタリの自転車を選んでみてください。
また、バローの大型店では今回紹介した自転車以外にも有名ブランドなど様々な自転車を取り扱っており、修理などのサービスや自転車にまつわるパーツや用品も多く取り扱っております。
自転車のことならぜひホームセンターバローまで!
以下のページではスペックや機能など自転車の選び方解説や、通勤通学車のオススメ自転車を紹介しているのでぜひご覧ください。