突っ張り耐震ポールの正しい取り付け方

今回使用したのは、アイリスオーヤマの家具転倒防止伸縮棒です。

こちらが付属品です。
組み立て方は簡単!


両方の脚をポールにはめ込み、

ネジを軽く留めておきます。

このように工具を使わず簡単に組み立て可能です!
取り付け方
組み立てたポールを家具に取り付けます。

できる限り奥の壁側にセットし、ポールを天井まで伸ばした状態でしっかりネジを締めます。

さらに下部の調整ノブを回し、しっかり固定します。

もう一本も同様にセットしたら作業完了です!
ポールを設置することで、揺れを格段に抑えることができます。
間違った取り付け方法

ポールは家具の手前側ではなく、できる限り奥にセットしましょう。

また、ポールは家具に対し斜めにならないよう、必ず垂直な状態でセットしましょう。
家具の店頭防止グッズは他にも様々な種類があるので、もしもの防災用品はぜひホームセンターバローでお買い求めください!